松江お坊さんカフェ 2015年12月の部

12月11日(金)、冷たい風が吹き、本格的に冬が到来した松江市内。
19時30分から「松江お坊さんカフェ 12月の部」を松江歴史館の大広間で開催しました。
坐禅タイム。

カフェタイムの様子。今回も県内外から多数のご参加。千葉県からのお越しの方もおられました。

お茶請けの高級生菓子。

お坊さんのイベントなのにクリスマス?
これは、いつも参加してくださる方のリクエスト。喫茶きはるさんのFacebookページの投稿を見て食べたくなったのだそうです。
今年最後の記念撮影。レギュラー僧侶が勢ぞろいの回でした。

松江お坊さんカフェ2周年
皆さまのおかげで、開催2周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。
3年目に突入する松江お坊さんカフェ。次回は、1月22日(金)19時30分から、松江歴史館で開催します。
映像撮影
そして今回、レギュラー僧侶の一人、豅 純吾は撮影担当で参加。
このサイトに掲載する素材の撮影を行いました。

同時に紹介映像の撮影も行いました。
映像はYouTubeで公開。ご参加の皆さまには快く撮影にご協力いただきました。ありがとうございました。
Facebookにも写真を公開しています。併せてご覧ください。
12月11日(金)19時30分から、「松江お坊さんカフェ 12月の部」を松江歴史館の大広間で開催しました。今回の開催でちょうど2周年を迎えることができました。ここまで続けてこれたのも、ご参加の皆さまや応援してくださる皆さまのおかげです。…
Posted by 松江お坊さんカフェ on 2015年12月16日
2015年12月の部 開催データ
- 日時
 - 2015年12月11日(金) 19:30〜
 - 会場
 - 松江歴史館 暮らしの大広間
 - 参加人数
 - 9名
 - 僧侶メンバー
 - 上野泰裕(曹洞宗・法船寺)
 - 小川廣延(日蓮宗・慈雲寺)
 - 糸賀一峰(曹洞宗・雲松寺)
 - 奥山英徳(浄土宗・専念寺)
 - 豅 純吾(浄土真宗本願寺派・順光寺)
 
- プログラム
 - 19:30〜 坐禅体験 20:15〜 カフェタイム 21:30〜 記念撮影
 - 季節の和菓子
 - [和菓子]
 
「松江お坊さんカフェ」へのお問い合わせはメールフォームから
松江お坊さんカフェは事前予約制のイベントです。参加ご希望の方は、このサイトのメールフォームからご予約ください。
また、現在のお申し込み状況の確認、会場へのアクセスについてのご質問、その他お坊さんカフェへのお問い合わせもメールフォームからお寄せください。
取材のご依頼も承ります。
また、現在のお申し込み状況の確認、会場へのアクセスについてのご質問、その他お坊さんカフェへのお問い合わせもメールフォームからお寄せください。
取材のご依頼も承ります。

